| 
 
« 2019年1月 |
                        メイン
                        | 2019年3月 »
 
2019年2月 アーカイブ
2019年2月 3日
2月1日(金)の[米)雇用統計]でセミナーを実施するFX会社一覧
  
 
金融市場にとって、月に1度のビッグイベントとまで言われる米国の雇用統計の発表。 
この発表に合わせて、リアルタイムでセミナーをするFX取引会社が増えています。 
  
今回は、2019年2月1日(金)22時30分発表の[米)雇用統計]のために実施されるオンラインセミナーを調べてみました! 
  
調査したところ、全部で7つのセミナーがありました! 
詳細は、以下をご覧下さい。
 
  
 
  
    
      
![JFX[MATRIXTRADER]](https://kissfx.com/fximg/190201-koyotokei-JFX.jpg)  | 
     
    
      | セミナー詳細 | 
     
    
      | 会社名 | 
      JFX | 
     
    
      | セミナー名 | 
      『雇用統計Live!』  | 
     
    
      | 形態 | 
      オンライン 無料 | 
     
    
      | 開催日 | 
      2019年2月1日(金) | 
     
    
      | 放送時間 | 
      21時30分~22時40分(70分間) | 
     
    
      | 講師 | 
      小林芳彦、ゲスト:花生浩介 | 
     
    
      | 開催 | 
      毎回 | 
     
  
  
 
  
    
      ![マネックス証券[マネックスFX]](https://kissfx.com/fximg/1812-koyotokei-monex.jpg)  | 
     
    
      | セミナー詳細 | 
     
    
      | 会社名 | 
      マネックス証券 | 
     
    
      | セミナー名 | 
      『米雇用統計ライブセミナー』 | 
     
    
      | 形態 | 
      オンライン 無料(会員限定) | 
     
    
      | 開催日 | 
      2019年2月1日(金) | 
     
    
      | 放送時間 | 
      22時15分~22時50分(35分間) | 
     
    
      | 講師 | 
      江守哲、津田麻莉奈 | 
     
    
      | 開催 | 
      毎回 | 
     
  
  
  
 
  
    
        | 
     
    
      | セミナー詳細 | 
     
    
      | 会社名 | 
      カブドットコム証券 | 
     
    
      | セミナー名 | 
      『米雇用統計セミナー』 | 
     
    
      | 形態 | 
      オンライン 無料 | 
     
    
      | 開催日 | 
      2019年2月1日(金) | 
     
    
      | 放送時間 | 
      21時45分~22時45分(60分間) | 
     
    
      | 講師 | 
      井上義教 | 
     
    
      | 開催 | 
      毎回 | 
     
  
  
 
  
    
      
  | 
     
    
      | セミナー詳細 | 
     
    
      | 会社名 | 
      大和証券 | 
     
    
      | セミナー名 | 
      『楽しく雇用統計を待つ生放送』 | 
     
    
      | 形態 | 
      オンライン 無料 | 
     
    
      | 開催日 | 
      2019年2月1日(金) | 
     
    
      | 放送時間 | 
      21時00分~ | 
     
    
      | 講師 | 
      石黒英之、今泉光雄 | 
     
    
      | 開催 | 
      毎回 | 
     
  
 
 
 
 
※上記は全て2019年2月1日(金)12時現在の情報 
  以上、トレードに役立てていただければ幸いです!
  
             
| FX URL
                                 
                                 
 
FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング【2019年2月版】(最終更新:2月1日18時)
  
今月もFX会社のキャンペーンを全業者チェック。 
 
口座開設者にとって[有利]かつ[お得]なものダケをピックアップしてランキング化。 
同じ金額が貰える企画でも、『もらえる基準』が重要なのデス!! 
  
 
もらえるものはもらえる時にシッカリともらっておきましょう♪ 
【↓続きます】 
 
 
※この記事では、1万通貨の取引で貰える企画をメインで取り上げています。 
従って、自然と顧客にとって利益になりやすいものに厳選されます。 
また、羊飼いの独断で怪しいと思われるFX会社は排除しました。 
 
【1】■◇■【既存顧客でも可能】なキャンペーンは、 
・外為どっとコム→(マネ育)セミナー受講などで1000円 
・FXTF[MT4]→取引再開で1000円 
・ひまわり証券→取引で2000円 
 
【2】■◇■【口座開設ダケ】や【入金ダケ】で貰えるキャンペーンは、 
・FXブロードネット→3万円入金で3000円分図書カード、20万円入金では+2000円【羊限】 
・SBIFXトレード→ログインで500円、取引で3000円【羊限】 
・岡三オンライン証券[くりっく株365]→入金で3000円【羊限】 
・外為どっとコム→ログイン+マイナンバー登録で1000円、取引で3000円【羊限】 
・BitPoint→入金で3000円相当 
・GMOコイン→開設で87円相当 
・外為ファイネスト[MT4ZERO]→開設で200円相当 
・JFX[マトリックス]→マイナンバー登録で1000円、取引で5000円【羊限】 
→本やDVDが貰える企画も多数アリ★詳細はこちら 
 
【3】■◇■【新規開始】や【増額】のキャンペーンは、 
12/1→新規サクソバンク証券→取引で3000円 
12/25→新規インヴァスト証券[シストレ24]→取引で合計23000円【羊限】 
1/1→新規マネースクエア→取引で40000円相当 1/1→新規BitPoint→入金で3000円相当 1/1→新規GMOコイン→開設で87円相当 
1/7→新規新生銀行FX→取引でTポイント500ポイント 
2/1→新規外為どっとコム→マイナンバー登録で1000円、取引で3000円【羊限】 
2/1→新規DMMBitcoin→開設で1000円 2/1→新規JFX[マトリックス]→マイナンバー登録で1000円、取引で5000円【羊限】 2/1→新規外為ファイネスト[MT4ZERO]→開設で200円相当 
↓の5000円『以上』の企画ダケでも、立派な投資資金になりそうな金額です。 
 
最後に! 
改めて有利なキャッシュバックをピックアップすると、こんな感じ♪ 
 
 
■■■有利なキャッシュバック・ピックアップ♪■■■  
 
★★★開設、入金、ログインのみで★ 
・開設で、1千円の現金 
http://fxdirect.jp/dmm-bitcoin.html 
・開設で、200円相当 
http://fxdirect.jp/gaitamefinestmt4.html 
・開設で、87円相当 
http://fxdirect.jp/gmocoin.html 
・マイナンバー登録で、1千円の現金 
http://fxdirect.jp/matrixtrader.html 
http://fxdirect.jp/gaitamecomfx.html 
・ログインで、500円の現金 
http://fxdirect.jp/sbifxt.html 
・入金で、3千円の現金 
http://fxdirect.jp/okasankabu365.html 
・入金で、2千円の現金+3千円の金券 
http://fxdirect.jp/fxtradingsystems.html 
・入金で、3千円相当 
http://fxdirect.jp/bitpoint.html 
 
★★1000/5000通貨の取引で★ 
・1000通貨取引で、1千円の現金 
http://fxdirect.jp/lightfx.html 
http://fxdirect.jp/minfx.html 
・5000通貨取引で、1万3千円の現金 
http://fxdirect.jp/invastst24.html 
 
★1万通貨の取引で★  
・1万通貨の取引で、6千円の現金 
http://fxdirect.jp/gmofx.html 
・1万通貨取引で5千円の現金 
http://fxdirect.jp/matrixtrader.html 
http://fxdirect.jp/fxonline.html 
・1万通貨の取引で、4千円の現金 
http://fxdirect.jp/hirosefx.html 
・1万通貨の取引で、3千円の現金 
http://fxdirect.jp/gaikaex.html 
http://fxdirect.jp/gaitameonline.html 
http://fxdirect.jp/gaitamecomfx.html 
・1万通貨の取引で、1千円の現金 
http://fxdirect.jp/fxmanepa.html 
 
★その他★FXキャッシュバック一覧 
http://fx.zerojack.jp/norisk.htm
 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
2019年2月10日
FXの[取引高に応じてキャッシュバック]が貰える(実質スプレッド縮小)企画一覧【2019年2月版】
  
 
本日は、2019年2月現在、取引高に応じてキャッシュバックを実施しているFX会社を紹介します。 
これには、実質的なスプレッドの縮小効果があります。 
 
羊飼いのFXブログでは、毎月・月初めにFX会社で実施している新規口座開設でのキャッシュバックキャンペーンを調査しています。 
<参考>⇒FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング 
 
しかし、FX会社には新規口座開設者向けのキャッシュバックだけでなく、既に口座を持っている人でも取引高に応じてキャッシュバックが貰える企画も数多くあるのです。 
そんな、取引高に応じてキャッシュバックを実施しているFX会社をまとめてみました! 
 
 
◆◆既存顧客に対して実質的に取引コストが有利になるキャッシュバックを行っているFX会社ベスト6◆◆ 
 
  
  
    
       | 
      対象 
      通貨ペア | 
      キャンペーン対象条件 | 
      100万 
      通貨 
      取引 | 
      1000万 
      通貨 
      取引 | 
      最大で 
      もらえる 
      金額 | 
     
    
      ヒロセ通商 
      [LIONFX] | 
      ユーロ/米ドル | 
      3億通貨以上の新規取引で 
      最大10万円キャッシュバック | 
      - | 
      3000円 | 
      10万円 | 
     
    
      | ユーロ/円 | 
      1億通貨以上の新規取引で 
      最大10万円キャッシュバック | 
      1000円 | 
      9000円 | 
      10万円 | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大5万2000円のキャッシュバック 
      (羊飼いとのタイアップキャンペーン込み) | 
     
    
      外為どっとコム 
      [外貨ネクストネオ] | 
      米ドル/円 | 
      全通貨ペア合計1億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で300円キャッシュバック | 
      300円 | 
      3000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      全通貨ペア合計5億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で400円キャッシュバック | 
      400円 | 
      4000円 | 
     
    
      | ユーロ/米ドル | 
      全通貨ペア合計1億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で300円キャッシュバック | 
      300円 | 
      3000円 | 
     
    
      全通貨ペア合計5億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で500円キャッシュバック | 
      500円 | 
      5000円 | 
     
    
      | ユーロ/円 | 
      全通貨ペア合計1億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で300円キャッシュバック | 
      300円 | 
      3000円 | 
     
    
      全通貨ペア合計5億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で500円キャッシュバック | 
      500円 | 
      5000円 | 
     
    
      | 英ポンド/円 | 
      全通貨ペア合計1億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で1000円キャッシュバック | 
      1000円 | 
      1万円 | 
     
    
      全通貨ペア合計5億通貨以上の 
      新規取引で、100万通貨毎の 
      新規取引で1500円キャッシュバック | 
      1500円 | 
      1万 
      5000円 | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大10万4000円のキャッシュバック 
      (羊飼いとのタイアップキャンペーン込み) | 
     
    
      | YJFX![外貨ex] | 
      全通貨ペア | 
      ポイントランク[ロイヤル]: 
      新規1万通貨毎に 
      3ポイントのTポイント | 
      300Pt | 
      3000Pt | 
      60万Pt | 
     
    
      ポイントランク[プラス]: 
      新規1万通貨毎に 
      2ポイントのTポイント | 
      200Pt | 
      2000Pt | 
      40万Pt | 
     
    
      ポイントランク[スタンダード]: 
      新規1万通貨毎に 
      1ポイントのTポイント | 
      100Pt | 
      1000Pt | 
      20万Pt | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大3万円のキャッシュバック 
      (羊飼いとのタイアップキャンペーン込み) | 
     
    
      セントラル短資FX 
      [FXダイレクトプラス] | 
      全通貨ペア | 
      4万通貨の新規または決済の 
      取引毎に最大12円キャッシュバック | 
      最大 
      300円 | 
      最大 
      3000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大30万円のキャッシュバック+ぐるぐるトレイン小冊子 
      (羊飼いとのタイアップキャンペーン込み) | 
     
    
      JFX 
      [MATRIXTRADER] | 
      米ドル/円 | 
      3通貨ペアの合計が 
      30億通貨の新規取引で 
      100万円+それ以降 
      3億通貨の新規取引毎に 
      10万円キャッシュバック | 
      333円 | 
      3000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      | ユーロ/米ドル | 
     
    
      | ユーロ/円 | 
     
    
      | 英ポンド/円 | 
      英ポンド/円を含む上記3通貨ペア 
      以外の合計が10億通貨以上の 
      新規取引で100万円+それ以降 
      1億通貨の新規取引毎に 
      10万円キャッシュバック | 
      1000円 | 
      9000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大10万6000円のキャッシュバック 
      (羊飼いとのタイアップキャンペーン込み) | 
     
    
      FXトレード 
      フィナンシャル 
      [FXTFMT4] | 
      米ドル/円 | 
      ・月間200万通貨以上の往復取引を 
      すると200万通貨毎の往復取引で 
      200円キャッシュバック 
      ・月間5000万通貨以上の往復取引 
      をすると200万通貨毎の往復取引で 
      300円キャッシュバック 
      ・月間2億通貨以上の往復取引を 
      すると200万通貨毎の往復取引で 
      500円キャッシュバック | 
      200円 | 
      2000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      | ユーロ/米ドル | 
     
    
      | ユーロ/円 | 
     
    
      | 英ポンド/円 | 
      ・月間200万通貨以上の往復取引を 
      すると200万通貨毎の往復取引で 
      400円キャッシュバック 
      ・月間5000万通貨以上の往復取引 
      をすると200万通貨毎の往復取引で 
      600円キャッシュバック 
      ・月間2億通貨以上の往復取引を 
      すると200万通貨毎の往復取引で 
      1000円キャッシュバック | 
      400円 | 
      4000円 | 
      上限 
      無し | 
     
    
      特別条件 
      ・新規口座開設者は更に最大2万1000円のキャッシュバック | 
     
    
 
◆◆2019年2月に開催中の取引高キャンペーン一覧(既存顧客も)◆◆ 
 
 
 
  
    
    
  
  
    
      | 上限なし | 
     
    
      外為どっとコム[外貨ネクストネオ] 
      ・選べる!3大特典 外為フェスタキャンペーン「無限大キャッシュバック」コース◆全通貨ペア合算で5億通貨以上の新規取引がある場合、100万通貨毎の新規取引で最大1500円をキャッシュバック(新規取引の数量合計、通貨ペアに応じて金額異なる) 
      ※100万通貨の新規取引で通貨ペアによって最大1000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月2日~ 
      3月1日 | 
     
    
      セントラル短資FX[FXダイレクトプラス] 
      ・ご縁があるよ!プログラム◆4万通貨の新規または決済の取引毎に最大12円のキャッシュバック | 
      ~終了時未定 | 
     
    
      アヴァトレードジャパン[メタトレーダー4] 
      ・大盤振舞キャンペーン◆前月の取引高に応じて10万通貨取引毎に最大400円キャッシュバック(※キャッシュバックの算定は各口座毎) | 
      ~終了時未定 | 
     
    
      FXトレードフィナンシャル[FXTFMT4] 
      ・MT4取引量に応じて上限なしキャッシュバックキャンペーン◆2億通貨以上の往復取引で通貨ペアによって200万通貨毎の往復取引で最大1000円を上限なしにキャッシュバック(1000通貨コースの英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/円、ポンド/米ドルも対象) 
      ※200万通貨の往復取引で通貨ペアによって最大400円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      楽天銀行[新楽天銀行FX] 
      ・金額上限なしFXプログラム◆合計100万通貨毎の新規または決済取引で200円キャッシュバック(全通貨ペア対象) | 
      2019年1月31日~ 
      2月28日 | 
     
    
      インヴァスト証券[シストレ24]、[トライオートFX]、【くりっく365】、[FX24] 
      ・FXトレードで積立資金がどんどんたまる!マネーハッチでキャンペーン◆マネーハッチからキャッシュバックキャンペーンに申込み後1万通貨毎の取引で下記の金額をキャッシュバック 
      [トライオートFX]、[FX24]、[シストレ24]、【くりっく365】で1円 | 
      2019年2月1日~ 
      3月31日 | 
     
    
      JFX[MATRIXTRADER] 
      ・全通貨対象!取引高キャンペーン第3弾◆米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドルの合計30億通貨以上の新規取引で100万円キャッシュバック+それ以降3億通貨の新規取引毎に10万円キャッシュバック 
      ※100万通貨で333円キャッシュバック~ 
      ・上記3通貨ペア以外21通貨ペアの合計10億通貨以上の新規取引で100万円キャッシュバック+それ以降1億通貨の新規取引毎に10万円キャッシュバック 
      ※100万通貨で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      3月1日 | 
     
    
      岡三オンライン証券【くりっく365】 
      ・RSSを使って現金プレゼントキャンペーン◆RSS 365FXの新規または決済取引1万通貨毎に200円キャッシュバック | 
      2018年10月1日~ 
      2019年3月29日 | 
     
    
      FXプライム byGMO[選べる外貨] 
      ・高金利通貨デイトレキャンペーン◆トルコリラ/円、南アランド/円、メキシコペソ/円の取引において、同一営業日に新規・決済をおこなったデイトレード取引を対象に、1日分の買いスワップ相当分の金額を還元キャッシュバック | 
      2019年2月1日~ 
      3月1日 | 
     
    
      ゲインキャピタルジャパン[MetaTrader4]、[AdvantageTrader] 
      ・無制限キャッシュバックプログラム◆全通貨ペアの取引において最大15円キャッシュバック 
      ※1万通貨で1円キャッシュバック~ 
      ※月間の取引数量によってステージアップ | 
      2019年2月4日~ 
      2月28日 | 
     
    
      | 最大300万円 | 
     
    
      岡三オンライン証券[岡三アクティブFX] 
      ・岡三アクティブFX全通貨対象!最大300万円キャッシュバックキャンペーン◆15億通貨以上の新規取引で最大300万円キャッシュバック 
      ※50万通貨で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月2日~ 
      3月29日 | 
     
    
      | 最大60万円分Tポイント | 
     
    
      YJFX![外貨ex] 
      ・ずーっと貯まるFX~FX応援Tポイントプログラム~◆1万通貨の新規取引毎のポイントランクにより最大3ポイント、1カ月につき最大60万ポイントプレゼント | 
      2018年5月1日~ | 
     
    
      | 最大30万円 | 
     
    
      フジトミ【くりっく365ラージ】 
      ・くりっく365ラージ取引でキャッシュバックキャンペーン◆1カ月間の取引高が1億通貨以上で最大30万円キャッシュバック 
      ※100万通貨で1500円キャッシュバック~ | 
      2018年4月2日~ 
      2019年3月31日 | 
     
    
      ヒロセ通商[LIONFX] 
      ・英ポンド/豪ドル取引高キャンペーン◆9000万通貨以上の片道取引で最大30万円キャッシュバック 
      ※100万通貨で3300円キャッシュバック~ | 
      2019年1月21日~ 
      2月21日 | 
     
    
      | 最大20万円 | 
     
    
      ひまわり証券[ひまわりFXレギュラー口座]、[ひまわりFXループイフダン口座] 
      ・ポンド絡みのお取引で最大20万円キャッシュバックキャンペーン◆英ポンド/円、英ポンド/米ドル、英ポンド/豪ドル、英ポンド/NZドル、英ポンド/スイスフラン、ユーロ/英ポンドの合計2000万通貨以上の新規取引で最大20万円キャッシュバック 
      ※20万通貨以上の新規取引で2000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      | 最大12万円分のギフト券 | 
     
    
      ソニー銀行 
      ・FX取引でプレゼントをもらおう!キャンペーン◆合計1億5000万通貨以上の新規または決済取引で選べるe-GIFT12万円分プレゼント 
      ※合計5000万通貨以上の新規または決済取引で選べるe-GIFT4万円分プレゼント~ | 
      2019年1月2日~ 
      3月30日 | 
     
    
      | 最大10万円 | 
     
    
      ヒロセ通商[LIONFX] 
      ・ユーロ/円、豪ドル/円、NZドル/円取引高キャンペーン◆1億通貨以上の片道取引で最大10万円キャッシュバック 
      ※100万通貨で1000円キャッシュバック~ 
      ・ユーロ/米ドル取引高キャンペーン◆3億通貨以上の片道取引で最大10万円キャッシュバック 
      ※300万通貨で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      3月1日 | 
     
    
      楽天証券[楽天FX] 
      ・はじめてのFX取引で最大10万円キャッシュバックキャンペーン◆5000万通貨以上の新規取引で最大10万円をキャッシュバック 
      ※5万通貨以上の新規取引で100円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      | 最大5万円 | 
     
    
      じぶん銀行[じぶん銀行FX] 
      ・最大5万円プレゼント!◆5000万通貨以上の新規取引で最大5万円キャッシュバック 
      ※10万通貨で100円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      デューカスコピージャパン 
      ・コモディティ通貨キャッシュバックキャンペーン◆豪ドル・カナダドル・NZドル絡みの通貨ペアにおいて合計1億米ドル相当以上の新規または決済取引で5万円キャッシュバック 
      ※500万米ドル以上の新規または決済取引で5000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      3月1日 | 
     
    
      | 最大3万円 | 
     
    
      インヴァスト証券[トライオートFX](自動売買注文) 
      期間中に新たに入金し(入金額指定なし)150口以上の新規取引で5000円、280口以上の新規取引で5000円、750口以上の新規取引で2万円、合計最大3万円をキャッシュバック 
      ※2018年10月31日までの[トライオートETF]の新規口座開設者が対象 | 
      2019年1月23日~ 
      2月15日 | 
     
    
      | 最大2万1000円 | 
     
    
      FXトレードフィナンシャル[FXTFMT4] 
      ・MT4スタートキャンペーン◆2000万通貨以上の往復取引で最大2万1000円キャッシュバック(はじめての取引) 
      ※20万通貨の往復取引で3000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
◆◆2019年2月に開催中の取引高キャンペーン一覧(新規口座開設のみ)◆◆ 
 
 
  
    
    
  
  
    
      | 最大30万円 | 
     
    
      セントラル短資FX[FXダイレクトプラス] 
      ・新規口座開設キャンペーン◆3億万通貨以上の新規取引で最大30万円キャッシュバック 
      ※50万通貨以上の新規取引で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      3月29日 | 
     
    
      | 最大10万1000円 | 
     
    
      外為どっとコム[外貨ネクストネオ] 
      口座開設キャッシュバックキャンペーン◆初回入金10万円以上を満たし5000万通貨以上の新規取引で最大10万円キャッシュバック 
      ※100万通貨以上の新規取引で2500円キャッシュバック~ 
      ※マイナンバー登録で1000円キャッシュバック | 
      2019年2月1日~ 
      3月30日 | 
     
    
      | 最大10万円 | 
     
    
      JFX[MATRIXTRADER] 
      MATRIXTRADERではじめよう!新規口座開設キャンペーン!◆新規取引で最大10万円キャッシュバック(※通貨ペアによって取引高異なる) 
      ※60万通貨以上で3000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      マネーパートナーズ[パートナーズFX]、[パートナーズFXnano] 
      ・FX口座開設キャンペーン(2019年2月)◆1億通貨以上の新規取引で最大10万円のキャッシュバック 
      ※50万通貨以上の新規取引で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      3月29日 | 
     
    
      | 最大5万円 | 
     
    
      マネックス証券[FXPLUS] 
      ・最大5万円!FX PLUS新規口座開設キャンペーン◆1億通貨以上の新規取引で最大5万円キャッシュバック 
      ※350万通貨以上の新規取引で1750円キャッシュバック~ 
      ※エントリー者全員にルールブックプレゼント | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      岡三オンライン証券【くりっく365】、【くりっく365ラージ】 
      ・くりっく365新規口座開設で最大5万円キャッシュバックキャンペーン◆500万通貨以上の新規取引で最大5万円キャッシュバック 
      ※10万通貨以上の新規取引で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月4日~ 
      3月29日 | 
     
    
      ヒロセ通商[LIONFX] 
      ・最大5万円キャッシュバックキャンペーン!◆1万円以上の入金+英ポンド/円1200万通貨以上の新規取引で5万円キャッシュバック 
      ※英ポンド/円15万通貨以上の新規取引で5000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      2月28日 | 
     
    
      トレイダーズ証券[みんなのFX] 
      新規口座開設最大5万円キャッシュバックキャンペーン◆5000万通貨以上の新規取引で5万円キャッシュバック 
      ※合計30万通貨以上の新規取引で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月1日~ 
      3月31日 | 
     
    
      IG証券[標準取引]、[ミニ取引] 
      ・選べる新規口座開設キャンペーン◆50万円以上の初回一括入金後1億7000万通貨以上の新規取引で最大5万円キャッシュバック 
      ※口座開設後30日以内に初回取引で5000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月12日~ 
      2月28日 | 
     
    
      | 最大5万円分のM2Jポイント | 
     
    
      マネースクエア[M2JFX] 
      ・FX新規口座開設キャンペーン◆エントリー&初回入金で書籍プレゼント。50万通貨毎の新規取引で1万円分のM2Jポイントプレゼント | 
      2019年1月1日~ 
      3月31日 | 
     
    
      | 最大3万1000円 | 
     
    
      サクソバンク証券[スタンダードコース]、[アクティブトレーダーコース] 
      ・取引ボリュームに応じて最大31000円キャッシュバック・新規口座開設キャンペーン◆2500万通貨以上の新規取引で3万1000円キャッシュバック(要キャンペーンコード入力) 
      ※500万通貨以上の新規取引で5000円キャッシュバック~ | 
      2018年12月1日~ 
      2019年2月28日 | 
     
    
      | 最大3万円 | 
     
    
      アイネット証券[アイネットFX] 
      ・口座開設+お取引でキャッシュバックキャンペーン◆500万通貨以上の新規取引で3万円キャッシュバック 
      ※南アランド/円の場合は5000万通貨以上 | 
      2018年10月1日~ | 
     
    
      GMOクリック証券[FXネオ] 
      ・新規にFX口座開設で最大3万円キャッシュバックキャンペーン◆2500万通貨以上の新規取引で最大3万円キャッシュバック 
      ※100万通貨以上の新規取引で3000円キャッシュバック~ | 
      2017年5月1日~ | 
     
    
      デューカスコピージャパン 
      ・新規口座開設とお取引で最大3万円キャッシュバックキャンペーン◆合計5000万米ドル相当以上の新規または決済取引で3万円キャッシュバック 
      ※200万米ドル以上の新規または決済取引で2000円キャッシュバック~ | 
      2019年2月1日~ 
      4月1日 | 
     
    
    
      | 最大2万7000円 | 
     
    
      YJFX![外貨ex] 
      ・FXを始めるならYJFX!新規口座開設で最大2万7000円キャッシュバックキャンペーン◆1500万通貨以上の新規取引で2万7000円キャッシュバック 
      ※100万通貨以上の新規取引で2000円キャッシュバック~ | 
      2018年2月1日~ | 
     
    
      | 最大2万円 | 
     
    
      FXブロードネット[ブロードコース]、[ブロードライトコース] 
      ・店頭FX新規口座開設キャッシュバックキャンペーン◆新規口座開設+条件達成で最大2万円キャッシュバック(200万通貨以上の新規取引で1万円キャッシュバック、トラッキングトレード取引で5000円、友人紹介で3000円) 
      ※新規口座開設+2カ月以内に20万円入金で2000円キャッシュバック~ | 
      ~終了時未定 | 
     
    
      インヴァスト証券[シストレ24] 
      ・シストレ24「新規口座開設キャンペーン◆新規口座開設後自動売買にて合計36万通貨以上の新規取引で最大2万円キャッシュバック 
      ※自動売買18万通貨以上の新規取引で1万円キャッシュバック~ | 
      2018年11月1日~ 
      2019年2月28日 | 
     
    
      | 最大1万円 | 
     
    
      FXプライム byGMO[選べる外貨] 
      ・2019年1月・2月新規口座開設キャンペーン◆取引高など6段階の条件を満たすと最大1万円キャッシュバック 
      ※30万通貨以上の新規取引で1000円キャッシュバック~ | 
      2019年1月1日~ 
      2月28日 | 
     
  
  ※各社のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。
  
羊飼いのFXブログでは、毎月初めに取引高に応じてキャッシュバックを実施しているFX会社の調査結果をお伝えする予定です。取引の際には、こういった企画も活用してガツガツ儲けて下さい! 
 
 
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】 
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】 
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】 
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】 
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】
  
→■随時更新■FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
FXの[取引で豪華な食べ物]が貰えるキャンペーン一覧【2月版】
  
 
本日は、2019年2月現在、FXの取引で[豪華な食べ物]が貰えるキャンペーンを紹介します。 
FXの取引で食べ物が貰えるキャンペーンといえばヒロセ通商が有名ですが、意外と他のFX会社でも実施しているんです! 
 
というわけで、FXで取引すると食べ物がもらえるキャンペーン【2月版】を調べてみました。 
その結果、全6社で9種類の企画がありました。 
 
★★★ヒロセ通商[LIONFX]で3種類
 
  
  
    
      | ■チャーハン、餃子、肉まん | 
     
    
      ![ヒロセ通商[LIONFX]](https://kissfx.com/fximg/1902-hirose-food1.jpg)  | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆旨さ大爆発!ド迫力の食べ応え!魅惑の本格中華祭!◆ 
      期間中における取引高に応じて以下の食品がもらえる。 
      【Aコース】2000万通貨以上の片道取引⇒551蓬莱豚まん10個入り(1セット)+LIONチャーハン(16人前)+新LION餃子(40人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(6人前)+えび水餃子(4人前) 
      【Bコース】1000万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(16人前)+新LION餃子(40人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(6人前)+えび水餃子(4人前) 
      【Cコース】600万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(12人前)+新LION餃子(30人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(4人前)+えび水餃子(2人前) 
      【Dコース】400万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(8人前)+新LION餃子(20人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(2人前)+えび水餃子(1人前) 
      【Eコース】200万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(6人前)+新LION餃子(10人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(1人前)+えび水餃子(1人前) 
      【Fコース】100万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(4人前)+新LION餃子(5人前)+餃子仕立ての旨味チャーハン(1人前) 
      【Gコース】50万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(2人前)+新LION餃子(5人前) 
      【Hコース】10万通貨以上の片道取引⇒LIONチャーハン(1人前) | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      全通貨ペア | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前9時00分~3月1日(金)午前8時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
    
      | ■ごま団子 | 
     
    
      ![ヒロセ通商[LIONFX]](https://kissfx.com/fximg/1902-hirose-food2.jpg)  
       | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆ゾロ目でもちもち!ごま団子プレゼントキャンペーン!◆ 
期間中における約定履歴情報一覧の各決済損益に「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」の中で同じ数字が連続3つ以上並ぶと、以下がもらえる。決済損益のCSVデータ(CSVデータが保存できない場合はスクリーンショット)を専用申込フォームより添付して申込む必要がある。 
      ・3連続で揃えば、ごま団子(2人前) 
      ・4連続で揃えば、ごま団子(4人前) 
      ・5連続で揃えば、ごま団子(6人前) | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      英ポンド/円、ユーロ/円、豪ドル/円、NZドル/円、英ポンド/米ドル、ユーロ/米ドル、豪ドル/米ドル、南アフリカランド/円 | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前9時00分~3月1日(金)午前8時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
    
      | ■国産高級黒毛和牛300g | 
     
    
      ![ヒロセ通商[LIONFX]](https://kissfx.com/fximg/1902-hirose-food3.jpg)  | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆国産高級黒毛和牛300gプレゼント!◆ 
      期間中に英ポンド/円を1000万通貨以上の片道取引すると、国産高級黒毛和牛300gがもらえる。 | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      英ポンド/円 | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前9時00分~3月1日(金)午前8時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
  
 
★★★JFX[MATRIXTRADER]で2種類
 
  
  
    
      | ■きしめん、うどん、ガトーショコラ | 
     
    
      ![JFX[MATRIXTRADER]](https://kissfx.com/fximg/1902-JFX-food1.jpg)  | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆ザ・名古屋メシ!グツグツ美味しい3種のうどん・きしめんセット&八丁味噌入りガトーショコラプレゼントキャンペーン!◆ 
      期間中における取引高に応じて以下の食品がもらえる。 
      ・合計10万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(2人前) 
      ・合計50万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(4人前)+みそ煮込うどん(1人前) 
      ・合計100万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(5人前)+みそ煮込うどん(2人前)+赤からきしめん(1人前) 
      ・合計200万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(10人前)+みそ煮込うどん(4人前)+赤からきしめん(2人前) 
      ・合計400万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(15人前)+みそ煮込うどん(8人前)+赤からきしめん(4人前) 
      ・合計800万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(20人前)+みそ煮込うどん(10人前)+赤からきしめん(6人前) 
      ・合計2000万通貨以上の新規取引⇒カレー煮込うどん(20人前)+みそ煮込うどん(10人前)+赤からきしめん(6人前)+名古屋クラシックショコりゃあて(1個入り) | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      英ポンド/円、ユーロ/円、豪ドル/円、NZドル/円 | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前7時00分~3月1日(金)午前6時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
    
      | ■小林芳彦あられ | 
     
    
      ![JFX[MATRIXTRADER]](https://kissfx.com/fximg/1902-JFX-food2.jpg)  | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆小林芳彦あられプレゼントキャンペーン!◆ 
      期間中に合計1万通貨以上の新規取引をすると、小林芳彦オリジナルあられ(1箱)がもらえる。 | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      全通貨ペア | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前7時00分~3月1日(金)午前6時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
  
 
★★★FXプライム byGMO[選べる外貨]で1種類
 
  
  
    
      | ■高級カタログギフト | 
     
    
      ![FXプライム byGMO[選べる外貨]](https://kissfx.com/fximg/1902-prime-food.jpg)  
       | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆2019年2月『高級カタログギフト』プレゼントキャンペーン◆ 
      期間中にキャンペーンに応募し、取引すると、取引高に応じて高級カタログギフト『美味工房』がもらえる。 
・300万通貨以上の新規取引⇒5000円相当 
・600万通貨以上の新規取引⇒1万円相当 
・1200万通貨以上の新規取引⇒2万円相当 
・1800万通貨以上の新規取引⇒3万円相当 
      ・3000万通貨以上の新規取引⇒5万円相当 | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      全通貨ペア | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前7時00分~3月1日(金)午前6時59分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
  
 
★★★マネーパートナーズ[パートナーズFX]、[パートナーズFXnano]で1種類
 
  
  
    
      | ■すき焼き用特上牛肉、仙台牛A5サーロインステーキなど | 
     
    
      ![マネーパートナーズ[パートナーズFX]、[パートナーズFXnano]](https://kissfx.com/fximg/1902-manepa-food.jpg)  
       | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆マネパ晩冬グルメキャンペーン◆ 
期間中の新規、決済の取引合計に応じて、各コースの商品がもらえる。 
      ・スペシャルコース(5000万通貨以上)⇒伊勢重すき焼き用特上牛肉セット400g、グルメカタログギフトピンクレディー、銀座初音仙台牛A5サーロインステーキ150g×3枚、神戸「ハング」井原シェフの洋風デリカ詰合せから一つ※プラチナ、ゴールド、シルバーコースの賞品からも選択可 
      ・プラチナコース(2000万通貨以上)⇒伊勢重牛のさくら煮詰め合わせ100g×3、宮崎牛 角切りステーキ、フロリダスモーニング四季のストレート国産ストレートジュース、淡路島北坂たまごたまごまるごとプリンから一つ※ゴールド、シルバーコースの賞品からも選択可 
      ・ゴールドコース(1000万通貨以上)⇒イベリコ豚しゃぶしゃぶ肉、アルプス100%有機ジュース詰合せ、銀座初音国産黒毛和牛A5ハンバーグ150g×2ハーブ豚500g、デザート大好きくまもんの牛乳プリンから一つ※シルバーコースの賞品からも選択可 
      ・シルバーコース(500万通貨以上)⇒国産ポーク焼肉(味付)、カゴメ すこやかファミリーギフト(18本)、銀座初音ハムセット、新潟米食べ比べギフトセット(1.35kg)から一つ 
      ※特別チャンス(申込み後1万通貨以上の取引で全員にLAWSONのMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!) | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      全通貨ペア | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)7時10分~2月28日(木)午前6時50分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
 
 
 
★★★外為どっとコム[外貨ネクストネオ]で1種類 
  
  
    
      | ■カレー | 
     
    
      ![外為どっとコム[外貨ネクストネオ]](https://kissfx.com/fximg/1901-gaicom-curry.jpg)  
       | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆選べる!3大特典 外為フェスタキャンペーン 外為どっとカレーコース◆ 
      期間中の新規取引合計に応じて、外為どっとコムオリジナル食品「外為どっとカレー」がもらえる。 
      ・100万通貨(1000Lot)以上200万通貨(2000Lot)未満⇒1食分 
      ・200万通貨(2000Lot)以上300万通貨(3000Lot)未満⇒4食分 
      ・300万通貨(3000Lot)以上500万通貨(5000Lot)未満⇒6食分 
      ・500万通貨(5000Lot)以上800万通貨(8000Lot)未満⇒10食分 
      ・800万通貨(8000Lot)以上1500万通貨(1万5000Lot)未満⇒16食分 
      ・1500万通貨(1万5000Lot)以上2000万通貨(2万Lot)未満⇒30食分 
      ・2000万通貨(2万Lot)以上2500万通貨(2万5000Lot)未満⇒40食分 
      ・2500万通貨(2万5000Lot)以上4000万通貨(4万Lot)未満⇒44食分 
      ・4000万通貨(4万Lot)以上6000万通貨(6万Lot)未満⇒48食分 
      ・6000万通貨(6万Lot)以上8000万通貨(8万Lot)未満⇒60食分 
      ・8000万通貨(8万Lot)以上1億通貨(10万Lot)未満⇒72食分 
      ・1億通貨(10万Lot)以上2億通貨(20万Lot)未満⇒80食分 
      ・2億通貨(20万Lot)以上⇒120食分 | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      全通貨ペア | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年1月2日(水)午前7時10分~3月1日(金)午前6時55分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
  
 
★★★トレイダーズ証券[みんなのFX]、[LIGHTFX]で1種類 
  
  
    
      | ■お好きなジョージア製品 | 
     
    
      ![トレイダーズ証券[みんなのFX]、[LIGHTFX]](https://kissfx.com/fximg/1902-food-traders.jpg)  
       | 
     
    
      | 内容 | 
      ◆トルコリラ/円1周年記念キャンペーン◆ 
      期間中にFX口座におけるトルコリラ/円の取引でもれなく、「Coke ON」ドリンクチケット(お好きな「ジョージア」製品1本)以上が取引高に応じてもらえる※要申込。 
      ・1000通貨以上100万通貨未満の新規取引⇒お好きな「ジョージア」製品1本 
      ・100万通貨以上1000万通貨未満の新規取引⇒お好きな「ジョージア」製品10本 
      ・1000通貨以上1億通貨未満の新規取引⇒お好きな「ジョージア」製品30本 
      ・1億通貨以上の新規取引⇒お好きな「ジョージア」製品100本 | 
     
    
      | 対象通貨ペア | 
      トルコリラ/円 | 
     
    
      | 期間 | 
      2019年2月1日(金)午前7時00分~2月28日(木)午前6時40分 | 
     
    
      | >>>詳細や申込みはこちら<<< | 
     
  
 
 
 
やはり、食品キャンペーンの先駆けでもあるヒロセ通商のキャンペーンが一番充実していますが、各社、オリジナリティのあるキャンペーンを展開しています。 
 
食品キャンペーンは、専用フォームなどからの申込みが必要な場合が殆どなので、キャンペーンを実施している口座で取引をする際は、申込みをお忘れなく。 
 
※当記事の掲載情報は、2019年2月5日調査時点のものです 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
FX取引会社主催のセミナー一覧【2019年2月・3月開催分】[※2月7日版]
豪ドル円スプレッド■0.5銭原則固定マネックスFX、0.59銭原則固定SBIFXトレード、0.6銭原則固定トライオートFX、マネパ、FXブロードネット、みんなのFX、LIGHTFX、FXTF、FXPLUS、0.6銭~1.9銭外為ファイネスト、0.7銭原則固定GMOクリック証券、ライオンFX、JFX、IG証券[標準]、外為どっとコム、YJFX!、楽天FX、0.8銭~セントラル短資FX、0.9銭原則固定マネパ[nano]、岡三アクティブFX、1.0銭原則固定OANDA 
  
毎月上旬に、次の月のセミナー情報をお伝えしています。 
今回は、【2019年2月・3月開催分のセミナー情報】です。 
主要FX業者を調査し、【会場セミナー】と【オンラインセミナー】に分けました。 FX業者のセミナーは、そのほとんどが無料ですので上手に活用して下さい♪
 
 
 
 
 
 
最初に【会場セミナー】、その後に【オンラインセミナー】を紹介します。  
 
 
  
 
  
      | ↑2019年2月・3月開催の★会場・セミナー★情報↑ | 
     
 
 
 
 
  
      | ↓2019年2月・3月開催の★オンライン・セミナー★情報↓ | 
     
 
 
 
  
→■随時更新■FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
2019年★主要各国の金融政策発表[政策金利発表]スケジュール(最終更新:2019年2月8日)
 2019年の主要各国の『政策金利発表スケジュール』を調べてみました。 
今年は更に、主要各国の金融政策に敏感になりそうです。 
シッカリとチェックしておきましょう。 
 
 
 
 
 
 
◆◇◆2019年!主要各国・政策金利発表スケジュール 
・米国→FRB 
・ユーロ圏→ECB 
・英国→BOE 
・カナダ→BOC 
・スイス→SNB 
・豪州→RBA 
・NZ→RBNZ 
・南ア→SARB 
・日本→BOJ 
・トルコ→TCMB 
※最終更新→2019年2月8日
 
    
      | 2019年!主要各国・政策金利発表スケジュール | 
     
    
       | 
      米国 | 
      ユーロ | 
      英国 | 
      カナダ | 
      スイス | 
      豪州 | 
      NZ | 
      南ア | 
      日本 | 
      トルコ | 
     
      | 1月 | 
      30 | 
      24 | 
      - | 
      9 | 
      - | 
      - | 
      - | 
      17 | 
      23 | 
      16 | 
     
      | 2月 | 
      - | 
      - | 
      7 | 
      - | 
      - | 
      5 | 
      13 | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
      | 3月 | 
      20 | 
      7 | 
      21 | 
      6 | 
      21 | 
      5 | 
      27 | 
      28 | 
      15 | 
      6 | 
     
      | 4月 | 
      - | 
      10 | 
      - | 
      24 | 
      - | 
      2 | 
      - | 
      - | 
      25 | 
      25 | 
     
      | 5月 | 
      1 | 
      - | 
      2 | 
      29 | 
      - | 
      7 | 
      8 | 
      23 | 
      - | 
      - | 
     
      | 6月 | 
      19 | 
      26 | 
      20 | 
      - | 
      13 | 
      4 | 
      26 | 
      - | 
      20 | 
      12 | 
     
      | 7月 | 
      31 | 
      25 | 
      - | 
      10 | 
      - | 
      2 | 
      - | 
      18 | 
      30 | 
      25 | 
     
      | 8月 | 
      - | 
      - | 
      1 | 
      - | 
      - | 
      6 | 
      7 | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
      | 9月 | 
      18 | 
      12 | 
      19 | 
      4 | 
      19 | 
      3 | 
      25 | 
      19 | 
      19 | 
      12 | 
     
      | 10月 | 
      30 | 
      24 | 
      - | 
      30 | 
      - | 
      1 | 
      - | 
      - | 
      31 | 
      24 | 
     
      | 11月 | 
      - | 
      - | 
      7 | 
      - | 
      - | 
      5 | 
      13 | 
      21 | 
      - | 
      - | 
     
      | 12月 | 
      11 | 
      12 | 
      19 | 
      4 | 
      12 | 
      3 | 
      - | 
      - | 
      19 | 
      12 | 
     
 
 
【米国】→FOMC→Federal Funds Rate 
【ユーロ】→ECB理事会→Main Refinancing Operations Minimum Bid Rate 
【英国】→BOEの金融政策委員(MPC)→Current Bank Rate 
【日本】→日銀金融政策決定会合→O/N Call Rate Target 
【オーストラリア】→RBA→Cash Rate Target 
【スイス】→SNB→3month LIBOR Target Rate 
【カナダ】→BOC→Target For The Overnight Rate 
【ニュージーランド】→RBNZ→Official Cash Rate 
【南アフリカ】→SARBの金融政策委員(MPC)→SARB Announce Interest Rate 
【トルコ】→TCMB→Monetary Policy Committee Decision ・FXキャッシュバック企画を[お得な順番に]ランキング化!→→→【詳細は★ココ★】 
 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
YJFX![外貨ex]の口座を持っていれば、チャート閲覧用に手軽にMT4が使える件。[MT4は難しそうだから...と導入しないのは大きな損失!]
![YJFX![外貨ex]](https://kissfx.com/fximg/yjfxmt4.jpg)  
 
本日は、YJFX![外貨ex]でMT4チャートが使える件について紹介します。 
 
YJFX!では、以前MT4口座の取扱いがありましたが、2015年3月にサービスを停止しました。 
   
  その後、「お客さまの声!」でMT4チャート機能を利用したいという要望に応え、2016年7月からMT4チャート機能のみ、復活しました。 
   
  YJFX!のMT4はチャート閲覧のみで新規発注、決済注文、EAを利用した自動売買などの取引はできません。 
   
  しかし、MT4はチャート表示機能に優れているので、使用できるだけでもメリットがあります。 
   
  YJFX!のMT4もJFXと同様に、口座開設をすれば無料で利用できます。 
   
  早速利用方法を紹介します。 
   >>>>>YJFX![外貨ex]の詳細 
  
 
  【MT4チャートへのアクセス画面】 
  ![YJFX![外貨ex]](https://kissfx.com/fximg/1902yjfxmt4aS.jpg)  
  ※クリックすると拡大します。 
   
  【MT4チャートのアカウント登録とダウンロード画面】   
   ![YJFX![外貨ex]](https://kissfx.com/fximg/1902yjfxmt4bL.jpg)  
  
 MT4チャートを利用するには、YJFX![外貨ex]のパソコン版取引画面にログインします。 
 
MT4チャートのページからMT4チャート専用のアカウントを登録します。 
 
MT4チャートのアカウントの有効期限は最終ログインから30日で、専用アカウントは1口座につき1アカウントのみ発行できます。 
 
アカウント登録後、MT4チャートをダウンロードします。 
 
  MT4チャートのアカウントの有効期限は最終ログインから30日です。 
   
有効期限が切れた後でも、再度アカウント登録をすれば、利用できます。 
   
  【MT4チャートの起動画面】   
   ![YJFX![外貨ex]](https://kissfx.com/fximg/1902yjfxmt4cS.jpg)  
  ※クリックすると拡大します。
  
  MT4チャートでは取引はできませんが、以下のインジケータの表示が可能です。
  
 
  
    
      | 表示可能なインジケータ | 
     
    
      | トレンド・インジケータ | 
      ・Average Directional Movement Index 
・Bollinger Bands 
・Envelopes 
・Ichimoku Kinko Hyo 
・Moving Average 
・Parabolic SAR 
・Standard Deviation | 
     
    
      | オシレーター・インジケータ | 
      ・Average True Range 
・Bears Power 
・Bulls Power 
・Commodity Channel Index 
・DeMarker 
・Force Index 
・MACD 
・Momentum 
・Moving Average of Oscillator 
・Relative Strength Inedx 
・Relative Vigor Index 
・Stochastic Oscillator 
・Williams' Percent Range | 
     
    
      | ボリューム・インジケータ | 
      ・Accumulation/Distribution 
・Money Flow Index 
・On Balance Volume 
・Volumes | 
     
    
      | ビル・ウィリアムス・インジケータ | 
      ・Accelerator Oscillator 
・Alligator 
・Awesome Oscillator 
・Fractals 
・Gator Oscillator 
・Market Facilitation Index | 
     
  
 
   
また、以下の操作もできるので、チャート分析や過去チャートの検証にも役立てることができます。 
 
  ・トレンドラインの色変更 
  ・トレンドライン・テクニカルラインの太さ変更 
  ・テクニカル設定のテンプレート保存 
  ・組み合わせたチャートの保存 
  ・チャート内にテキスト、図形の入力 
   
  その他のカスタマイズに関してはWEBマニュアルをご確認ください。 
   
ちなみに、現在国内でMT4を取り扱っているFX会社は、以下のとおりです。
  
 
   
今回紹介した、YJFX![外貨ex]のMT4も難しい手続きは一切不要で利用ができるため、取引に役立ててみてはいかがでしょうか。 
   
今なら通常の口座開設キャンペーンに加え、3000円がキャッシュバックされる羊飼いのFXブログとのタイアップキャンペーンも実施中です。 
 
 
  
  
  
    
      ![YJFX![外貨ex]](https://kissfx.com/fximg/180125YJtieapcampaign.jpg)  | 
     
    
       | 
      通常キャンペーン | 
      羊飼いのFXブログ 
      タイアップキャンペーン | 
     
          | 対象口座 | 
      [外貨ex] | 
     
    
      | 口座開設期間 | 
      2018年2月1日~終了期間未定 | 
     
    
      | 条件達成期間 | 
      口座開設月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ | 
     
    
          | 条件 | 
      ・新規口座開設 
      ・[外貨ex]で100万通貨以上の新規取引 | 
      ・羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設 
      ・[外貨ex]で合計1万通貨以上の新規取引 | 
         
    
          | キャッシュバック金額 | 
      100万通貨以上~500万通貨未満 | 
      2000円 | 
      3000円
       | 
     
    
      | 500万通貨以上~1000万通貨未満 | 
      1万円 | 
     
    
      | 1000万通貨以上~1500万通貨未満 | 
      1万6000円 | 
     
    
      | 1500万通貨以上 | 
      2万7000円 | 
     
    
      | 併用可能 | 
     
   
   
   
※YJFX!のキャンペーン詳細については、ご自身でご確認ください。 
 
>>>>>YJFX![外貨ex]の詳細や口座開設はこちらからどうぞ! 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
2019年2月17日
【1000通貨単位で取引が可能なFXサービス】を全てピックアップして比較!手数料ありとなしに分けて更にスプレッドが狭い順番に並べました!![※2019年02月14日調査版]
 2019年2月14日現在!! 
100を超えるFXサービスの中から、 
『1000通貨単位で取引が可能なFXサービス』を全てピックアップ! 
そして、 
【手数料無料】と【手数料有り】に分けて、更に【スプレッドが狭い順】に並べました!! 
  ■□■1000通貨単位で取引が可能なFXサービス比較■□■ 
※1000通貨未満で取引可能なFX会社も掲載 
※スプレッドの赤字→原則固定を表す 
※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips 
※スプレッドはキャンペーン実施期間が3週間以上に渡るものを掲載 
※調査日2019年2月14日 
  
    
      1000通貨単位 
      取引可能FX会社 
      ※2019/2/14時点 | 
      最新スプレッド調査 | 
      片道 
      手数料 | 
      キャッ 
      シュバ 
      ック | 
     
    
      | ドル円 | 
      ユーロ 
      円 | 
      ポンド 
      円 | 
      豪ドル 
      円 | 
      ユーロ 
      ドル | 
      ポンド 
      ドル | 
      豪ドル 
      ドル | 
          
      | ★手数料無料 | 
     
    
      ・マネックス証券 
      →マネックスFX | 
      0.2 | 
      0.4 | 
      0.9 | 
      0.5 | 
      0.3 | 
      0.8 | 
      0.8 | 
      無料 | 
      - | 
     
    
      ・SBIFXトレード 
      →SBI FXTRADE(1通貨) | 
      0.27 | 
      0.39 | 
      0.89 | 
      0.59 | 
      0.48 | 
      1.49 | 
      1.39 | 
      実施中 | 
     
    
      ・トレイダーズ証券 
      →みんなのFX | 
      0.3 | 
      0.4 | 
      0.9 | 
      0.6 | 
      0.3 | 
      0.8 | 
      0.8 | 
      実施中 | 
     
    
      ・トレイダーズ証券 
      →LIGHT FX | 
      0.3 | 
      0.4 | 
      0.9 | 
      0.6 | 
      0.3 | 
      0.8 | 
      0.8 | 
      実施中 | 
     
    
      ・FXブロードネット 
      →ブロードライト | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.6 | 
      0.3 | 
      2.6 | 
      1.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・外為どっとコム 
      →ネクストネオ | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.7 | 
      0.4 | 
      1.0 | 
      0.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・楽天証券 
      →楽天FX | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.7 | 
      0.4 | 
      1.0 | 
      1.9 | 
      - | 
     
    
      ・ヒロセ通商 
      →ライオンFX | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.7 | 
      0.4 | 
      1.0 | 
      0.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・JFX 
      →MATRIX TRADER | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.7 | 
      0.4 | 
      1.0 | 
      0.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・YJFX! 
      →外貨ex | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      非 | 
      0.7 | 
      0.4 | 
      非 | 
      0.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・FXトレードフィナンシャル 
      →1000通貨コース/FXTFMT4 | 
      0.3 | 
      0.6 | 
      0.9 | 
      0.6 | 
      0.8 | 
      1.1 | 
      1.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・セントラル短資FX 
      →FXダイレクトプラス | 
      0.3 | 
      0.4 | 
      0.9 | 
      0.8 | 
      0.3 | 
      0.8 | 
      1.8 | 
      実施中 | 
     
    
      ・楽天銀行 
      →新楽天銀行FX | 
      0.3 | 
      1.1 | 
      2.9 | 
      1.2 | 
      0.9 | 
      1.9 | 
      1.9 | 
      - | 
     
    
      ・外為ファイネスト 
      →MT4ZERO | 
      0.3-1.1 | 
      0.6-1.2 | 
      0.8-1.8 | 
      0.6-1.2 | 
      0.4-0.8 | 
      非 | 
      非 | 
      実施中 | 
     
    
      ・マネーパートナーズ 
      →nano(100通貨) | 
      0.4 | 
      0.7 | 
      1.2 | 
      0.9 | 
      0.8 | 
      1.9 | 
      1.4 | 
      実施中 | 
     
    
      ・OANDAJAPAN 
      →ベーシックコース 
      /fxTrade(1通貨) | 
      0.4 | 
      0.7 | 
      1.4 | 
      1.0 | 
      0.5 | 
      1.1 | 
      1.1 | 
      - | 
     
    
      ・OANDAJAPAN 
      →ベーシックコース 
      /MetaTrader4 | 
      0.4 | 
      0.7 | 
      1.4 | 
      1.0 | 
      0.5 | 
      1.1 | 
      1.1 | 
      - | 
     
    
      ・岡三オンライン証券 →アクティブFX | 
      0.4 | 
      0.9 | 
      1.4 | 
      0.9 | 
      0.7 | 
      1.3 | 
      1.2 | 
      - | 
     
    
      ・楽天証券 
      →楽天MT4 | 
      0.5 | 
      1.1 | 
      2.0 | 
      1.2 | 
      0.6 | 
      1.2 | 
      1.2 | 
      - | 
     
    
      ・カブドットコム証券 
      →シストレFX | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      1.8 | 
      1.2 | 
      0.8 | 
      1.8 | 
      1.8 | 
      - | 
     
    
      ・新生銀行 
      →新生銀行FX | 
      0.5 | 
      1.1 | 
      1.0 | 
      1.2 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      1.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・サクソバンク証券 
        →スタンダードコース | 
      0.5 | 
      1.3 | 
      1.8 | 
      1.1 | 
      0.7 | 
      1.8 | 
      0.9 | 
      実施中 | 
     
    
      ・SBI証券 
        →SBI FXミニ | 
      0.5 | 
      1.4 | 
      2.2 | 
      1.4 | 
      - | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
    
      ・住信SBIネット銀行 
      →Oh!FX | 
      0.5 | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      2.0 | 
      - | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
    
      ・OANDAJAPAN 
      →プロコース/fxTrade(1通貨) | 
      0.8 | 
      1.3-1.5 | 
      2.8-3.6 | 
      1.6 | 
      0.8 | 
      1.3 | 
      1.4 | 
      - | 
     
    
      ・OANDAJAPAN 
      →プロコース/MetaTrader4 | 
      0.8 | 
      1.3-1.5 | 
      2.8-3.6 | 
      1.6 | 
      0.8 | 
      1.3 | 
      1.4 | 
      - | 
     
    
      ・上田ハーローFX →外貨アクティブ | 
      0.8 | 
      1.8 | 
      2.8 | 
      1.8 | 
      1.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      - | 
     
    
      ・ゲインキャピタルジャパン 
      →MT4 ※1 | 
      0.9 (0.3) | 
      1.4 (0.5) | 
      1.7 (1.0) | 
      2.0 (1.2) | 
      1.1 (0.3) | 
      1.8 (1.2) | 
      1.5 (1.0) | 
      - | 
     
    
      ・ゲインキャピタルジャパン 
      →AdvantageTrader ※1 | 
      0.9 (0.3) | 
      1.4 (0.5) | 
      1.7 (1.0) | 
      2.0 (1.2) | 
      1.1 (0.3) | 
      1.8 (1.2) | 
      1.5 (1.0) | 
      - | 
     
    
      ・外為オンライン 
      →外為オンラインFX | 
      1.0 | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      1.0 | 
      3.0 | 
      2.0 | 
      実施中 | 
     
    
      ・FXプライム byGMO 
      →ちょいトレFX | 
      1.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      4.0 | 
      4.0 | 
      - | 
     
    
      ・アヴァトレードジャパン 
      →メタトレーダー4 | 
      1.2 | 
      1.9 | 
      3.0 | 
      2.6 | 
      1.3 | 
      2.0 | 
      1.8 | 
      - | 
     
    
      ・アイネット証券 
      →ループイフダン | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      5.0 | 
      4.0 | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      4.0 | 
      - | 
     
    
      ・じぶん銀行 
      →じぶん銀行FXミニコース | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      4.0 | 
      3.5 | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      3.0 | 
      実施中 | 
     
    
      ・ひまわり証券 
      →ループイフダン | 
      2.0 | 
      3.0 | 
      5.0 | 
      4.0 | 
      2.0 | 
      8.0 | 
      5.0 | 
      実施中 | 
     
    
      ・ジャパンネット銀行 
      →一般タイプ | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      実施中 | 
     
    
      ・ジャパンネット銀行 
      →初級タイプ | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      実施中 | 
     
    
      ・大和証券 
      →ダイワFX | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
    
      ・みんなのシストレ 
      →シストレ口座 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      ・エキサイトワン 
      →ArenaFXZuluTrade | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      ・東郷証券 
      →ClearStation-FX | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      ・EZインベスト証券 
      →EZMT4FX口座 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      ・FOREXEXCHANGE 
      →俺のMT4 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      ・野村ネット&コール 
      →ノムラFX | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
      - | 
      - | 
      - | 
     
    
      ・アヴァトレードジャパン 
      →DupliTrade | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
     
    
      | ☆手数料アリ | 
     
    
      ・デューカスコピージャパン 
      →JForex | 
      0.2-0.7 | 
      0.5-1.3 | 
      1.3-2.6 | 
      0.4-1.1 | 
      0.2-0.7 | 
      0.7-1.8 | 
      非 | 
      3円 | 
      - | 
     
    
      ・インヴァスト証券 
      →トライオートFX(AP注文) | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.6 | 
      0.3 | 
      1.4 | 
      1.4 | 
      20円 | 
      実施中 | 
     
    
      ・インヴァスト証券 
      →トライオートFX(マニュアル注文) | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.0 | 
      0.6 | 
      0.3 | 
      1.4 | 
      1.4 | 
      20円 | 
      実施中 | 
     
    
      ・マネックス証券 
      →FX PLUS | 
      0.3 | 
      0.5 | 
      1.3 | 
      0.6 | 
      0.4 | 
      1.2 | 
      1.0 | 
      30円 | 
      - | 
     
    
      ・FXプライム byGMO 
      →選べる外貨 | 
      0.6 | 
      0.9 | 
      1.8 | 
      1.3 | 
      0.6 | 
      1.8 | 
      1.4 | 
      30円 | 
      実施中 | 
     
    
      ・サクソバンク証券 
        →アクティブトレーダーコース | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      3円 | 
      実施中 | 
     
    
      ・マネースクエア 
      →M2JFX | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      非 | 
      - | 
      非 | 
      50円 
      ※2 | 
      実施中 | 
     
  
 
※1 ()内の値は9:00-23:00限定スプレッド 
※2 トラリピ/らくトラ注文は無料 
毎月調査しています! 
>>>>>主要FX会社『1000通貨取引可能』一覧 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
【豪ドル円のスプレッドを狭い順に並べました!】ユーロ&豪ドル絡みの通貨ペアのスプレッド一覧[調査日2019/2/15]
■□□FXキャッシュバック企画を[お得な順番に]ランキング化!→→【詳細は★ココ★】 
 ユーロ&豪ドル絡みの通貨ペアのスプレッド一覧の最新版! 
定期的に、ユーロ円、ユーロドル、豪ドル円、豪ドルドル、ユーロポンド、ユーロスイス、ユーロ豪ドル、豪ドルNZドルの取り扱いの可否とそのスプレッドの最新情報をお伝えしています。 
今回は、豪ドル円のスプレッドを基準にして狭い順に並べてみました! 
 
 
 
 
■□■最新!主要FX取引会社ユーロ&豪ドル絡みスプレッド調査(2月15日時点)■□■ 
・スプレッドはFX取引会社が主張している最小値を基本としている 
(実際に口座を確認し、乖離が大きい場合はリアルに近い値を採用) 
・「-」は取り扱いなし 
・「非」はスプレッド非公開 
・赤字は固定スプレッド(原則固定)を表す 
・黒字は随時変動スプレッドを表す 
・継続的に期間限定スプレッド縮小を行っているFX取引会社は、キャンペーンスプレッドを表記(黄色) 
・ドル円は米ドル円の略 
・随時更新の主要通貨のスプレッド比較はこちら 
 
※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips
 
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】 
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】 
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】 
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】 
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】 
 
→■随時更新■FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
FX口座開設キャッシュバック企画・2月中間報告【+人気BEST12】
  
中間報告では、 
【FXキャッシュバックお得ランキング】の最新版と、 
【FXキャッシュバック人気BEST12】を紹介します! 
 
  
 
 もらえるものはもらえる時にシッカリともらっておきましょう♪ 
【↓続きます】 
 最近、良質なキャッシュバック企画が徐々に減りつつあります。 
貰えるモノは貰える時にシッカリともらっておきたいものです。 
 
次に、【FXキャッシュバック人気BEST12】を見てみましょう。 
人気になるには秘密がある!? 
 
 
キャンペーン内容の詳細や金額別のリストは月初めの以下の記事を見て貰うとして・・・、 
→FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング【2月版】 
→FXの[取引で豪華な食べ物]が貰える企画一覧【2月版】 
→FXの[取引高に応じてキャッシュバック]が貰える企画一覧【2月版】 
 
FX会社キャンペーン企画・中間報告では、人気BEST12を公表します! 
人気の企画は必然的にお得なモノが多いんです。 
 
やはり、貰える条件が緩いモノ、貰える金額が多いモノ、・・・つまり、簡単に多くのお金を貰えるモノに人気があります。 
是非この機会にゲットして下さい♪ 
 
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】 
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】 
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】 
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】 
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】 
 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
2019年2月24日
FXに特化した情報提供サービスを利用できるFX会社はココ!【2019年2月21日再調査版】(口座を開設するだけで無料で情報を利用できる♪)
 
 
 
本日は、FXに特化したマーケット情報やニュースを配信する情報提供サービスについて取り上げたいと思います。 
※好評に付き、2019年2月21日に最新の情報に更新しました! 
 
FXのトレードをする上で欠かせないのが、マーケット情報の把握です。 
実際に、ほぼすべてのFX会社で、マーケット情報やニュースを提供しています。 
 
経済指標発表後の速報値や各国の要人発言の内容といった相場を動かす要因となるニュースをはじめ、テクニカルポイントとなる価格水準や各市場の市況などを配信するところもあり、提供内容はFX会社によって異なります。 
独自のコンテンツを配信するFX会社もありますが、多くのFX会社は金融専門の情報提供サービスと契約する事で、自社の口座開設者にマーケット情報やニュースを提供しています。 
 
金融専門の情報提供サービスといっても、その種類は様々。 
個人投資家はいったいどの情報サービスを選べばいいのでしょうか? 
間違いなく断言できるのは、FXの個人トレーダーにとって重要なのは、「ロイター」、「ブルームバーグ」、「ダウ・ジョーンズ」など誰もが知ってる金融全般の情報よりも、より為替に特化した情報提供サービスである「FXi24」(※2018年7月に「FXWAVE」と「GI24」が統合)、「MarketWin24」であるという点です。 
 
今回は、「FXi24」、「MarketWin24」の2種類の情報提供サービスがどのFX会社で使えるか調査してみました! 
 
 
■□■FXi24 
2018年7月から「FXWAVE」と「GI24」を統合し配信開始した「FXi24」は、株式会社DZHフィナンシャルリサーチが提供するサービスで、一日あたり約150本以上の為替に関する記事を24時間リアルタイムで配信しています。 
 
世界中の金融機関で活躍するディーラーや市場参加者を独自取材しながら、公的機関、ヘッジファンド、機関投資家の動向をフォローすることで、タイムリーな市況配信を実現。 
米ドル、円、ユーロといった主要3通貨の他にも、高金利通貨として人気の高い豪ドル、NZドルなどのオセアニア通貨や、英ポンド、カナダドルなどの通貨に関する情報も配信しています。 
※FX会社によっては、「FXi24」ではなく「FXWAVE」や「GI24」のまま配信しています。 
 
「FXi24」のニュースが無料で見られるFX会社はこちら(2019年2月21日時点)
 
      | FXi24 | 
     
      | 会社名 | 
      サービス名 | 
     
    
      | インヴァスト証券 | 
      [FX24] 
      【くりっく365】 | 
     
    
      | 上田ハーロー | 
      [外貨アクティブ] [UHプレミアムMFX]
       | 
     
    
      | SBIFXトレード | 
      [SBIFXTRADE] | 
     
    
      | SBI証券 | 
      [SBIFXミニ] 
      [SBIFXαハイレバレッジ25コース] 
      [積立FX] | 
     
    
      | FXトレードフィナンシャル | 
      [10000通貨コース/FXTFMT4] 
      [1000通貨コース/FXTFMT4] 
      [バイトレ](オプション取引) | 
     
    
      | FXブロードネット | 
      [ブロードライトコース] 
      [ブロードコース] 
      【くりっく365】[スタンダードコース] 
      【くりっく365】[シストレ365コース] 
      【くりっく365ラージ】[スタンダードコース] | 
     
    
      | FXプライム byGMO | 
      [選べる外貨] 
      [ちょいトレFX] 
      [選べる外為オプション](バイナリーオプション取引) | 
     
    
      | OANDAJAPAN | 
      [ベーシックコース/fxTrade] 
      [プロコース/fxTrade] | 
     
    
      | 岡三オンライン証券 | 
      [岡三アクティブFX] 
      【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】 
      【くりっく365】[レバレッジ1倍コース] | 
     
    
      | 外為オンライン | 
      [外為オンラインFX] 
      【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】 | 
     
    
      | 外為どっとコム | 
      [外貨ネクストネオ] | 
     
    
      | 外為ファイネスト | 
      [MT4ZERO] 
      [EVO] 
      [PRO]  | 
     
    
      | サクソバンク証券 | 
      [スタンダードコース] 
      [アクティブトレーダーコース] 
      [FXオプション取引](オプション取引) | 
     
    
      | 新生銀行 | 
      [新生銀行FX] | 
     
    
      | JFX | 
      [MATRIXTRADER] | 
     
    
      | ジャパンネット銀行 | 
      [JNB-FXPLUS初級タイプ] 
      [JNB-FXPLUS一般タイプ]  | 
     
    
      | セントラル短資FX | 
      [FXダイレクトプラス] 
      [セントラルミラートレーダー] | 
     
    
      | 大和証券 | 
      [ダイワFX] 
      【くりっく365】 | 
     
    
      | 東郷証券 | 
      [東郷FX-PRO] [ClearStation-FX] 
      【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】
       | 
     
    
      | トレイダーズ証券 | 
      [みんなのFX] 
      [みんなのシストレ] [LIGHT FX] | 
     
  
      | 野村ネット&コール | 
      [ノムラFX] | 
     
      | ひまわり証券 | 
      [ひまわりFXレギュラー口座] 
      [ひまわりFXループイフダン口座] | 
     
      | ヒロセ通商 | 
      [LIONFX] 
      [LIONBO](オプション取引) | 
     
   
      | 松井証券 | 
      [NetFx] | 
     
      
      | マネックス証券 | 
      [マネックスFX] 
      [FXPLUS] | 
     
    
      | マネースクエア | 
      [M2JFX] | 
     
    
      | マネーパートナーズ | 
      [パートナーズFX] 
      [パートナーズFXnano] | 
     
   
      | ライブスター証券 | 
      [ライブスターFX] | 
     
    
      | 楽天銀行 | 
      [新楽天銀行FX] | 
     
    
      | 楽天証券 | 
      [楽天FX] 
      [楽天MT4] | 
     
  
      | YJFX! | 
      [外貨ex] 
      [C-NEX] 
      [オプトレ!](オプション取引) | 
     
    
 
■□■MarketWin24 
「MarketWin24」は、株式会社ジャパンエコノミックパルスが提供するサービスで、一日あたり100本以上の為替に関する記事を24時間リアルタイムで配信しています。 
 
外資系金融機関や国内外のヘッジファンドといったプロ向けの情報提供で知られる同社が、情報を厳選して個人投資家向けに分かりやすく配信。 
対象通貨は、米ドル、円、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、スイスフラン、カナダドルなど主要取引通貨で、国内外の株式、債券、商品相場もカバー。 
その他にも、現役為替ディーラーからのリアルタイムな情報、海外ヘッジファンドの投資戦略情報、そして著名な市場関係者の連載コラムなどを提供している点が特徴です。 
 
「MarketWin24」のニュースが無料で見られるFX会社はこちら(2019年2月21日時点)
 
  
■□■まとめ(1つのFX会社で2種類以上の情報をゲット!?) 
これらの2社の情報は、個人契約出来ないものも多く、契約出来たとしても非常に高額な費用がかかります。 
それが、FX会社に口座を持っているだけで無料で利用出来るのです! 
これってメチャクチャお得でしょ? 
サービスを提供しているFX会社の口座を開くだけ。 
それだけで、誰でも無料で見る事が出来るので、是非活用してみてください。 
 
ちなみに、 
「FXi24」、「MarketWin24」の2種類に加え、FX比較ロボにおいて調査対象としている「ロイター」、「ダウジョーンズ」、「e-profitFX」、「時事通信社」、「フィスコ」のいずれかの情報ベンダーと提携しているFX会社を「その他」として、一覧にしてみました!!
  
2種類以上のニュースが無料で見られるFX会社はこちら(2019年2月21日時点)
 
      FX会社 
      [サービス名] | 
      FXi24 | 
      MarketWin24 | 
      その他 | 
     
     
      SBIFXトレード 
      [SBIFXTRADE] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      SBI証券 
      [SBIFXミニ] 
      [SBIFXαハイレバレッジ25コース] 
      [積立FX] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
      FXブロードネット 
      [ブロードライトコース] 
      [ブロードコース] 
      【くりっく365】[スタンダードコース] 
      【くりっく365】[シストレ365コース] 
      【くりっく365ラージ】[スタンダードコース] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      FXプライム byGMO 
      [選べる外貨] 
      [ちょいトレFX] 
      [選べる外為オプション](バイナリーオプション取引) | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      OANDAJAPAN [ベーシックコース/fxTrade] 
      [プロコース/fxTrade] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) | 
     
    
      岡三オンライン証券       【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】 
      【くりっく365】[レバレッジ1倍コース] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (e-profitFX) | 
     
    
      カブドットコム証券 [店頭FX] 
      [シストレFX] | 
      - | 
      ● | 
      ● 
      (ロイター) 
      (フィスコ)  | 
     
    
      外為オンライン 
      [外為オンラインFX] 
      【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】 | 
      ● | 
      ● | 
      ● (ロイター) | 
     
    
      外為どっとコム 
      [外貨ネクストネオ] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (フィスコ) | 
     
    
      JFX [MATRIXTRADER] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) | 
     
    
      ジャパンネット銀行 [JNB-FXPLUS初級タイプ] [JNB-FXPLUS一般タイプ] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) (時事通信社 ) | 
     
    
      GMOクリック証券 [FXネオ] 
      [外為オプション](オプション取引) 
      【くりっく365】 
      【くりっく365ラージ】 | 
      - | 
      ● | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) | 
     
    
      住信SBIネット銀行 【くりっく365】 | 
       | 
      ● | 
      ● 
      (時事通信社) | 
     
    
      セントラル短資FX 
      [FXダイレクトプラス] 
      [セントラルミラートレーダー] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      大和証券 [ダイワFX] 
      【くりっく365】 | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) 
      (フィスコ) | 
     
    
      野村ネット&コール [ノムラFX] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (フィスコ) | 
     
    
      ヒロセ通商 [LIONFX] 
      [LIONBO](オプション取引) | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ダウジョーンズ) | 
     
    
      松井証券 [NetFx] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (フィスコ) | 
     
    
      マネックス証券 [マネックスFX] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      マネックス証券 
      [FXPLUS] | 
      ● | 
      ● | 
      ● 
      (フィスコ) | 
     
    
      マネーパートナーズ 
      [パートナーズFX] 
      [パートナーズFXnano] | 
      ● | 
      ● | 
      ● 
      (フィスコ) | 
     
    
      ライブスター証券 
      [ライブスターFX] | 
      ● | 
      ● | 
      - | 
     
    
      楽天証券 [楽天FX] 
      [楽天MT4] | 
      ● | 
      - | 
      ● 
      (ロイター) 
      (フィスコ)  | 
     
    
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】 
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】 
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】 
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】 
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】 
 
→随時更新FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
米ドル円をショートしてもスワップ金利が少ないFX会社はどこ!?米ドル円のマイナススワップ金利を少ない順に並べてみた!
 ◆◇米ドル円をショートした時のマイナススワップが少ない順◆◇◆ 
FXの魅力はそのコストの安さとレバレッジの力を使える事。 
そして、スワップ金利が貰える事にもあるが、スワップ金利はポジションの方向によっては、マイナスになる事もある。 
米ドル円をショートする場合などもそうだ。 
マイナスのスワップ金利は為替の変動による為替差益に比べれば微々たるモノだが、ポジションの保有期間がながくなるとジリジリとボディブローの様に効いてくる。 
しかし、トレードをしているとスワップ金利がマイナスになる米ドル円やクロス円を中長期的にショートするべき時がある。 
米ドル円をショートしてもスワップ金利が少ないFX会社はどこ!? 
この記事のFX会社比較は、米ドル円をショートした場合のスワップ金利が少ない順に並べてみた。 
ここで、最新の『主要なFX会社のスワップ金利比較』を見てみよう! 
  
 
■□■最新!主要FX取引会社スワップ金利調査(2月12日時点)■□■ 
 
   
 
  
   
  
    
      
      | 主要FX取引会社 | 
      ドル円 
      スワップ | 
      ドル円 
      スプ | 
      豪ドル円 
      スワップ | 
      豪ドル円 
      スプ  | 
      NZドル円 
      スワップ | 
      NZドル円 
      スプ | 
      キャッ 
        シュ 
        バック | 
     
 
      | ・セントラル短資FX | 
        +41 | 
      0.3 | 
      +32 | 
      0.8 | 
      +25 | 
      2.0 | 
      詳細 | 
     
      
        | -61 | 
      -47 | 
      -40 | 
     
 
      | ・FXブロードネット | 
        +72 | 
      0.3 | 
      +32 | 
      0.6 | 
      +30 | 
      1.3 | 
      詳細 | 
     
      
        | -75 | 
      -39 | 
      -50 | 
     
  
      | ・GMOクリック証券 | 
        +75 | 
      0.3 | 
      +36 | 
      0.7 | 
      +26 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -78 | 
      -37 | 
      -29 | 
     
   
      | ・トライオートFX | 
        +70 | 
      0.3 | 
      +35 | 
      0.6 | 
      +25 | 
      1.7 | 
      - | 
     
      
        | -81 | 
      -47 | 
      -37 | 
     
  
      | ・SBIFXトレード | 
        +82 | 
      0.27 | 
      +42 | 
      0.59 | 
      +30 | 
      0.99 | 
      詳細 | 
     
      
        | -83 | 
      -44 | 
      -32 | 
     
  
      | ・FXTF(1000通貨) | 
        +80 | 
      0.3 | 
      +48 | 
      0.6 | 
      +31 | 
      1.1 | 
      詳細 | 
     
      
        | -83 | 
      -51 | 
      -36 | 
     
 
      | ・マネックスFX | 
        +46 | 
      0.2 | 
      +32 | 
      0.5 | 
      +28 | 
      1.0 | 
      - | 
     
      
        | -86 | 
      -62 | 
      -58 | 
     
      | ・FXPLUS | 
        +46 | 
      0.3 | 
      +32 | 
      0.6 | 
      +28 | 
      1.5 | 
      - | 
     
      
        | -86 | 
      -62 | 
      -58 | 
     
  
      | ・アイネット証券 | 
        +80 | 
      0.7~ 
      1.0 | 
      +45 | 
      1.5~ 
      4.0 | 
      +33 | 
      2.0~ 
      6.5 | 
      - | 
     
      
        | -88 | 
      -58 | 
      -49 | 
     
      
      | ・ライブスター証券 | 
        +80 | 
      0.9 | 
      +45 | 
      3.2 | 
      +33 | 
      3.6 | 
      - | 
     
      
        | -88 | 
      -58 | 
      -49 | 
     
 
      | ・YJFX! | 
        +79 | 
      0.3 | 
      +38 | 
      0.7 | 
      +29 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -89 | 
      -48 | 
      -39 | 
     
  
      | ・みんなのFX | 
        +90 | 
      0.3 | 
      +51 | 
      0.6 | 
      +30 | 
      1.0 | 
      詳細 | 
     
      
        | -90 | 
      -51 | 
      -30 | 
     
      
      | ・LIGHTFX | 
        +90 | 
      0.3 | 
      +51 | 
      0.6 | 
      +30 | 
      1.0 | 
      詳細 | 
     
      
        | -90 | 
      -51 | 
      -30 | 
     
      | ・楽天証券[楽天FX] | 
        +70 | 
      0.3 | 
      +30 | 
      0.7 | 
      +27 | 
      3.9 | 
      - | 
     
      
        | -93 | 
      -47 | 
      -47 | 
     
 
      | ・外為オンライン | 
        +65 | 
      1.0 | 
      +35 | 
      3.0 | 
      +15 | 
      6.0 | 
      詳細 | 
     
      
        | -95 | 
      -70 | 
      -30 | 
     
  
      | ・OANDA | 
        +63 | 
      0.4 | 
      +19 | 
      1.0 | 
      +19 | 
      非 | 
      - | 
     
      
        | -96 | 
      -52 | 
      -74 | 
     
 
      | ・IG証券[標準] | 
        +72 | 
      0.3 | 
      +40 | 
      0.7 | 
      +25 | 
      2.5 | 
      詳細 | 
     
      
        | -97 | 
      -62 | 
      -47 | 
     
   
      | ・マネパ | 
        +42 | 
      0.3 | 
      +31 | 
      0.6 | 
      +23 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -104 | 
      -32 | 
      -23 | 
     
      | ・FXプライムbyGMO | 
        +74 | 
      0.6 | 
      +25 | 
      1.3 | 
      +20 | 
      2.0 | 
      詳細 | 
     
      
        | -104 | 
      -40 | 
      -35 | 
     
  
      | ・外為どっとコム | 
        +75 | 
      0.3 | 
      +38 | 
      0.7 | 
      +27 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -105 | 
      -53 | 
      -42 | 
     
      | ・サクソバンク証券 | 
        +64 | 
      0.5 | 
      +26 | 
      1.1 | 
      +13 | 
      3.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -106 | 
      -69 | 
      -57 | 
     
      
      | ・ライオンFX | 
        +20 | 
      0.3 | 
      +50 | 
      0.7 | 
      +32 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -130 | 
      -105 | 
      -87 | 
     
      
      | ・JFX | 
        +20 | 
      0.3 | 
      +50 | 
      0.7 | 
      +32 | 
      1.2 | 
      詳細 | 
     
      
        | -130 | 
      -105 | 
      -87 | 
     
     
     
      | ・岡三アクティブFX | 
        +20 | 
      0.4 | 
      +50 | 
      0.9 | 
      +32 | 
      1.5 | 
      - | 
     
      
        | -130 | 
      -105 | 
      -87 | 
     
      
      | くりっく365-120 | 
     
      
      | ・インヴァスト証券 | 
      -87 | 
      3.0 | 
      -41 | 
      2.5 | 
      -42 | 
      4.0 | 
      - | 
     
      
        | ・カブドットコム証券 | 
        - | 
     
      
        | ・外為オンライン | 
        詳細 | 
     
      
        | ・岡三オンライン証券 | 
        詳細 | 
     
      
        | ・FXブロードネット | 
        - | 
     
      
        | ・GMOクリック証券 | 
        - | 
     
    
   
  ※スプレッドの単位はドル円及びクロス円は銭、ドル円以外のドルストレートはpips 
  ※くりっく365より有利なスワップ金利はピンク色で表記 
  ※スプレッドはキャンペーン実施期間が3週間以上に渡るものを掲載 
  ※ドル円を110.50円として計算 
※赤字は固定スプレッド(原則固定)を表す 
※黒字は随時変動スプレッドを表す 
※ドル円は米ドル円の略 
   
→→→コスト削減は利益を増やす一番の近道!【スプレッド比較】 
→→→意外に差がある毎日貰えるアレ!【スワップ金利比較】 
→→→少額から安全資産運用【1000通貨単位で取引出来るFX会社】 
→→→アプリの方が約定力が高い!?【iPhone・Androidで取引可能なFX会社】 
→→→週明け3時から取引出来るFX会社も!【取引可能時間比較】 
 
  →随時更新FXの口座開設で現金が貰える[お得]ランキング 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
インヴァスト証券[シストレ24]がフルオートのバージョンアップ!今ダケのお得なキャンペーンも実施中♪
![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902invastsystre24top.jpg)  
 
本日は、インヴァスト証券[シストレ24]が2019年2月16日(土)からフルオートのバージョンアップと、バージョンアップを記念した「フルオートバージョンアップ記念キャンペーン」「第8回俺のフルオート」の2種類のキャンペーンを開始したことを紹介します。 
 
インヴァスト証券[シストレ24]は、ストラテジーを選択するだけで完全自動売買ができる商品です。 
   
  サービスの詳細については、過去の記事をぜひご覧ください。   
   
  <参考記事> 
  ⇒インヴァスト証券が人間の苦手分野をシステム化した新口座リリースを発表 
  ⇒インヴァスト証券[シストレ24]が1000通貨単位導入 
 
   
  今回はそんなインヴァスト証券[シストレ24]で、ストラテジー自動振替機能「フルオート」がバージョンアップしたことを記念し、期間限定のスペシャルなキャンペーンが開始しました。 
 
まずはフルオートのバージョンアップした内容を紹介します。 
 
★フルオートのバージョンアップ内容 
 
(1)期間、収益に新ソート「運用効率」を追加 
 
フルオート設定で期間、収益部分において、一定期間のランキングで運用効率の高い方から採用する項目が追加されました。 
 
![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24bS.jpg)  
※クリックで拡大 
 
 
(2)ステータスの好調、不調、高勝率が新しくなりました 
  
    
      | 好調ステータス | 
     
    
      ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24koutyou.jpg)  | 
      【変更前】 
最初に大きく利益を上げ、その後成績が不調になっても、30日間の実現損益が20,000円以上の場合は好調ステータスが点灯 | 
     
    
      【変更後】 
直近30日間において、今が実現損益のピークのとき=「今、好調」のストラテジーに点灯 | 
     
  
 
  
  
    
      | 不調ステータス | 
     
    
      ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24hutyou.jpg)  | 
      【変更前】 
      直近30日間の累計損失が50,000円以上のストラテジーに点灯していますが、最初に大きく損を出した後、復活しているストラテジーにも不調が点灯 | 
     
    
      【変更後】 
      直近30日間において、今が実現損益のピークのとき=「今、好調」のストラテジーに点灯(今が実現損益のボトムのときだけ点灯) | 
     
  
 
  
  
    
      | 高勝率ステータス | 
     
    
      ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24kousyouritu.jpg)  | 
      【変更前】 
      過去12ヶ月間のデータを比較し、「勝率」が全ストラテジーの平均よりも高いストラテジーに点灯 | 
     
    
      【変更後】 
      直近1ヶ月で決済約定が5件以上で、直近(1年or半年のいずれか)の決済約定の勝率が66%以上のストラテジーにステータスを点灯 | 
     
  
 
 
新たなステータスのアイコンはこれまでのアイコンと区別するため、☆マークがついています。 
 
 
(3)フルオートの保存、読み込み機能を追加 
 
自分で使ったフルオートや過去の使ったフルオートの保存を望む声が多かったため、今回のリニューアルから新機能として追加されました。 
 
 
 
 
最大3つまでのフルオートを設定を保存できるようになりました。 
 
【保存画面】 
![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24d.jpg)  
 
【読み込み画面】 
 
 
 
今回の新機能を搭載したフルオートを是非、ご活用ください。 
 
そして、今なら2019年2月28日(木)までの期間限定で以下のキャンペーンを実施中です。 
  
 
★シストレ24フルオートバージョンアップ記念キャンペーン 
 
  
    ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24a.jpg)  | 
   
  
    | シストレ24フルオートバージョンアップ記念キャンペーン | 
   
  
    | 対象口座 | 
    [シストレ24] | 
   
  
    | キャンペーン参加期限 | 
    2019年2月16日~2月28日 | 
   
  
    | 条件 | 
    ・実質入金120万円以上 
      ・自動売買でワントレ(1回以上の決済取引)を達成 
    ・フルオートが稼動中になっていること | 
   
  
    | キャッシュバック金額 | 
    1万6000円 | 
   
 
 
★第8回俺のフルオート
 
  
    ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902systre24campain3.jpg)  | 
   
  
    | 第8回俺のフルオート | 
   
  
    | 対象口座 | 
    [シストレ24] | 
   
  
    | 応募期間 | 
    2019年2月16日~2月28日 | 
   
  
    | 公開期間 | 
    2019年3月4日~5月17日  | 
   
  
    | 成績判定 | 
    2019年5月17日 | 
   
  
    | キャッシュバック金額 | 
    フルオートのカスタマイズ機能を使って自分だけのオリジナルフルオートを応募して成績を競い、該当者にプレゼント。 
・総合ランキング上位5名 
⇒3万円キャッシュバック 
・1ヶ月、3ヶ月、6ケ月、12ヶ月各期間の収益率上位5名、合計20名 
⇒豪華景品 
・抽選で30名 
⇒Amazonギフトカード5000円分 | 
   
 
 
 
しかも、この「シストレ24フルオートバージョンアップ記念キャンペーン」は、既に開催中の「新規口座開設キャンペーン」と「羊飼いのFXブログタイアップキャンペーン」と組み合わせることで、なんと!!最大3万9000円のキャッシュバックチャンスがあります! 
 
すでにインヴァスト証券の他の口座を持っている方であれば、インヴァスト証券の「Myページ」からすぐに申し込むことができます。 
 
まだインヴァスト証券の口座を1つも持っていないという方の場合は、インヴァスト証券の新規口座開設が必要です。 
 
お得なキャンペーンは以下の通りです。 
 
  
  
  
  
      
  ![インヴァスト証券[シストレ24]](https://kissfx.com/fximg/1902invastcam.jpg)  | 
     
       | 
      通常キャンペーン | 
      羊飼いのFXブログ 
      タイアップキャンペーン | 
     
  
      | 対象口座 | 
      [シストレ24] | 
     
    
      | 口座開設期間 | 
      2018年11月1日~2019年2月28日 | 
      2018年11月1日~2019年2月28日 | 
     
    
      | 条件 | 
      ・新規口座開設 
        ・実質入金50万円以上 
      ・[シストレ24]の自動売買で18万通貨以上の新規取引 | 
      ・新規口座開設 
      ・自動売買で1回以上の取引 | 
     
    
      | キャッシュバック金額 | 
      実質入金50万円以上と自動売買で18万通貨以上の新規取引 | 
      1万円 | 
      3000円 | 
     
    
      | 実質入金100万円以上と自動売買で36万通貨以上の新規取引 | 
      2万円 | 
     
    
      | 併用可能 | 
     
  
 
 
これらのキャンペーンは併用が可能です。 
 
■最大3万9000円のキャッシュバックを貰うには・・・・ 
 
羊飼いのFXブログ経由で新規口座開設  
↓
 
実質入金120万円以上  
↓
 
自動売買で36万通貨以上の新規取引 
※フルオートは稼働中 
 
羊飼いのFXブログで3000円+新規口座開設キャンぺ―ンで2万円+シストレ24フルオートバージョンアップ記念キャンペーンで1万6000円の合計3万9000円です! 
 
このチャンスは2019年2月28日(木)までなので、口座開設はお早めに! 
   
   
  ※インヴァスト証券のキャンペーン詳細については、 ご自身でご確認ください。 
   
>>>>>インヴァスト証券[シストレ24]の詳細や口座開設はこちら 
 
 
             
| FX URL
                                 
                                 
 
 |